シャワーヘッドの取り付け方法(きれいと、ホリスティックキュア、IO霧)
※バランス釜にはこ使用できません※
1.本製品のヘッド部をしっかり持ち、ヘッドキャップを左に回して取り外す。

※ ヘッドキャップを取り外す際、シャワープレート及びシリコンリングが落ちないようにこ注意下さい。
2.付属のクレイツイオンフィルターのフィルムを剥がし、ヘッド内部に入れる。

※ クレイツイオンフィルターを挿入する際は、フィルターの突起部がシャワープレート側にくるように入れてください。
※ 水平になるように挿入してください。
3.好みに合わせてシャワープレート(直流型or収束型)を選択する。

※本製品納品時には、直流形シャワープレートがセットされています。収束型シャワープレートに交換する場合は、付属のシャワープレートをご使用下さい。
4.シリコンリング、シャワープレートの順にセットし、ヘッドキャップをヘッド部の突起部に合わせ、右に回して取り付ける。

※ヘッドキャップを取り付ける際、シリコンリング及びシャワープレートが落ちないようにご注意下さい。
※シャワープレートが外れた場合は、シャワープレートの穴が小さい方をソソ側にして取り付けて下さい。
5.グリップ(キレートフィルター)のフィルムを剥がし、グリップ上部の突起部に合わせてヘッドを取り付ける。

※ 定まった位置以外は入りません。
6.蛇口がしっかりしまっていることを確認し、ご使用中のシャワーヘッドをホースから取り外す。

※シャワーヘッドを取り外した後、ホースに水が溜まっている場合は、ホースを下にして水を抜いて下さい。
※取り外したシャワーヘッドは、本製品取付後も保管しておくことをおススメいたします。
7.ホース金具をしっかりと抑えて、ネジを合わせながら本製品を取り付ける。

※ご使用中のシャワーホースにゴムパッキンがついている場合はそのままご使用下さい。
ネジが合わない場合は…
現在お使いのシャワーメーカを確認し、各メーカーに対応した付属のアダプターをご使用下さい。メーカーがわからない場合は、それぞれのアダプターのネジをホースに合わせて、最も合うものをご使用下さい。


※付属のアダプターで取り付けができない、またはシャワーヘッドとホースが一体型のものをご使用の場合は、給湯器メーカーにお問い合わせ下さい。
※本製品がスムーズに取り付けられない場合は、斜めに取り付けられている可能性があります。まっすぐになっていることを確認して取り付けて下さい。
※シャワーフックにかけた際、ヘッドが横に向いてしまう場合はホース金具したのホースを回して前を向くように調整して下さい。
(一部のメーカー除く)
ホース金具部から水漏れする場合は…

シャワーホースに付いているゴムパッキンが劣化している(もしくはゴムパッキンがついていない)ことが考えられます。付属のパッキンをホース金具内部に装着し、本製品を取り付けて下さい。